交通事故 |袋井市やまもと接骨院
袋井市堀越にありますやまもと接骨院です。
今日は交通事故についてのお話です。
先日自分の住んでいるアパートの近くで交通事故がありました。
自分は事故が起きて少ししたくらいにその道を通ったのですが通行止めになっており警察車両もたくさん止まっていて大変な事故だったんだなと思いました。
その後事故の詳細がネットでニュースになっていたので読んでみると横断歩道を渡っていた人がトラックにひかれたという内容でした。
横断歩道は歩行者優先で車は歩行者が横断歩道を渡っている時だけでなく渡ろうとしているだけでも止まらなくてはいけません。
しかし現実には横断歩道に人がいても全く止まらない人も多くいますし、普段はそういうルールを必ず守るような人であったとしても横断歩道に人がいると認識できないとき、例えば見落としやぼーっとしてしまう時もあります。
なので歩行者の日とも横断歩道は歩行者優先だから車が止まるだろうと思って結構なスピードで車が来ているのに横断歩道を渡ったりしては絶対にダメだなと思いました。
交通ルールでは100パーセント止まらなかった車のほうが悪いのは確かですが車にひかれてしまうとケガをするのは歩行者ですし最悪死に至ることもあります。
ルールを守る守らないは大事ですがもっと大事なのは人の命ですからルール上こちらが折れるのは腑に落ちないことでも安全のために相手を優先させるという判断をすることも必要かなと思いました。
今回交通事故が近所で起きてそんなことを考えさせられました。
やまもと接骨院 院長
☆袋井市堀越のやまもと接骨院では交通事故患者様の治療に力を入れております。
幅広いサポートを提供できると思いますのでお気軽にお問い合わせください!受付時間は平日は20時までご予約いただければ22時まで受付可能です。整形外科さんとの併用も可能です。当院への電話でのお問い合わせはいつでも繋がるようなっておりますので時間を気にせずお電話してください!
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/06/01
-
能登半島での地震|袋井市やまもと接骨院
query_builder 2023/05/09 -
やまもと接骨院の予定
query_builder 2023/04/28 -
徒歩通勤
query_builder 2023/04/24 -
安全祈願
query_builder 2023/04/20